よくあるご質問
よくあるお問い合わせ、ご質問の内容をまとめさせていただきました。
(1)お支払いについて相談したいです
はい、ご相談をお受けさせていただきます。
新型コロナの影響や、ご家庭のご事情、生活スタイルが変わるなどの変化の時期なので、皆様が無理なくお支払いできるよう、分割のお支払い最大15回払いまで、ご用意させていただきました。
千葉銀行での定額自動引き落としでのご対応とさせていただきます。その際にかかる手数料はお客様ご負担となりますので予めご了承願います。(千葉銀行同士ですと110円/1回)
(2)休んだ場合の補講はありますか?
お休みされた場合につきましても臨機応変に対応させていただきます。
月に日曜日クラスが2回あります。そのうちのZoomオンラインクラスが1回、スタジオでのリアルクラスが1回です。
・Zoomオンラインクラス
無料で録画動画をご覧いただいて、資料はpdfでメールでお送りする形となります。
・スタジオのリアルクラス
資料はpdfで、Zoomで別日で対応させていただきますが、こちらは1回につき3000円かかりますので予めご了承ください。
(3)体力的に続くか不安です
皆さんの生活スタイルのペースでご受講いただけるようにプログラムされています。
そしてヨガをしていると段々と体力もつき、元気になっていくので不安はいつの間にか解消されています。ただ、持病や怪我などお持ちの方は事前にご相談ください。できる限り臨機応変にこちらも対応させていただきます。
ホームワーク等もありますが、こちらは強制ではありません。ご自身の意思にお任せしております。
(4)RYT200 全米アライアンスの資格は取得できますか?
取得できませんが、内容に関しては項目など内容は網羅しています。
ヨガインストラクターの資格はrashiku yogaで認定書として講座卒業後お渡ししております。
(5)なぜ4名だけなのですか?
私自身がお一人、お一人としっかり向き合わせていただきながら、ホームワークや課題などを作成しております。
それはプライベート的な要素も含め、お一人お一人にあったカスタマイズメニューに近いので、ゴールにより近づきやすくなっております。ここが他のお教室と違うところです!